働き方改革・企業風土分野

弊社は「働き方改革」は単なる時短活動ではなく、企業風土改革の本丸であると考えています。「働き方改革」は日本経済が少子高齢化・成熟化へと変化するのに伴い、企業と従業員の間で仕事に対する意識の乖離が広がったことが背景にあると考えるからです。つまり企業側から見れば、従来、時間(量)によって測られていた労働力に対して、生産性(質)という視点からの再定義であるし、働く側からは、自らの仕事と組織に求めることの再認識にあります。

弊社は、企業と従業員の双方が、仕事に対する位相を変えることで、組織を活性化させる機会を提供したいと考えます。

Smart Work経営 実践プログラム

Smart Work経営は、多様で柔軟な働き方の実現等により人材を最大限活用し、イノベーションを生み、新たな市場を開拓し続けることで、企業価値を向上することに目的があります。さらに、Smart Work経営を行うことで、貴社従業員のエンゲージメントを向上し、新たな人材を引き寄せるブランディングにつなげる好循環を作ります。

弊社は、株式会社日経リサーチと協業し、Smart Work経営を通して貴社の働き方改革が真に生産性向上に結び付くご支援をします。
進め方の一例を以下にご紹介します。(詳細は貴社に合わせてカスタマイズしますので、お問い合わせください

ステップ1~3まで最短2ヵ月程度です(スケジュールは貴社実施仕様により異なります)。

Smart Work経営 実践プログラム

株式会社日経リサーチのホームページもご覧ください。

働く場のリデザイン

いまやオフィスは単に仕事をする場を超えて、働く人のモチベーションと深く関わるようになりました。それはオフィス環境が、ICTツールや組織的な制度、仕組みと結びついて、その会社独自のワークコンセプトを形成するからです。特に、オフィス移転に伴って、新しい成長ビジョンを具現化するために、オフィスの内装デザインにとどまらず、働き方改革を行って生産性の向上や、エンゲージメント強化を同時に実現することを目指す企業が増えています。

弊社は、鹿島建設グループの設計・内装会社である、株式会社イリアと共同で、貴社の組織的施策と働く場(オフィス)のリデザインをワンストップでご提供します。

Smart Work経営 実践プログラム

株式会社イリアのホームページもご覧ください。

コーチング

スポーツの世界では「名選手が名監督になれるわけではない」と言われたりします。 実績を残してきた方ほど、自分の成功体験が強く、そのやり方が部下にとっても最良の方法であると信じがちです。しかし、実際は部下も個々の人間ですから、それぞれにタイプが異なり、考え方や性格によって目標達成に向けた道筋は異なるはずです。これは仕事観、価値観のギャップとして組織の中に現れます。弊社はこうした課題をコーチングを通して解決のご支援をしています。

弊社のコーチングは、シニアレベルの方に特化して実施します。 実際に経営者として経営の実務の中で体得してきたことをベースに、マネジメントレベルの目線とは何か、責務とは何か、ぶつかる壁をどのように越えていけばよいか、ご一緒に考えていくことがもっとも大きな特徴です。実際に実務の中でその方の目標を設定し、その目標達成に向けたコーチングを行います。

事業承継者を対象としたエグゼクティブコーチングの事例

エグゼクティブコーチングの事例

チェンジマネジメント

チェンジマネジメントとは、ステークホルダーの関係を良化し、最大限の協力を得ることができる風土を醸成すること、さらにこれにより効果的に企業変革を成功に導くことです。弊社は、「組織」「人」に起因する課題を認識し、これを論理的に突破する方法論を活用して貴社の風土改革のご支援を行います。

チェンジマネジメントサービスは、その企業の特性に応じて、柔軟にノウハウを組み合わせて提供するコンサルティングの総合格闘技と言えます。弊社が提供する代表的なノウハウは以下の通りです。

  • 変革達成後のありたい姿策定
  • 組織設計
  • マネジメント層コーチング
  • 社員の変革に向けた勢い、取り組み姿勢の醸成
  • 組織コミュニケーション向上